人間ドック・検診を受ける方へ
「生活習慣病」の病気の多くは、症状が現れてからでは治療が大変困難になるため、早期発見が大切です。当院では「予防医学」にも力を入れており、地域にお住まいの皆さまの「健康増進」へのニーズに対応できるよう、各種健診を実施しています。オプション検査も充実しておりますので、ぜひご利用ください。
- 全て予約制となっております。
- 実施曜日:毎週月曜日~金曜日(5/1、12/29~1/3、土・日・祝日除く。)
- 『脳ドック』については、毎週月曜日(5/1、12/29~1/3、土・日・祝日除く。)
健診コースのご案内
健診名 | 内容 | 検査項目 | 料金 (税込) |
---|---|---|---|
定期健康診断A | 労働安全衛生規則に基づいた検査内容となっております。(結果通知票につきましては、当院所定の様式を使用します。)※採用時・就職時の健康診断については、取り扱いが異なります。 | 診察、血圧測定、身長、体重、BMI、腹囲、視力、聴力(会話法)、胸部レントゲン、検尿 | 3,157円 |
定期健康診断B | 定期健康診断Aの内容に、心電図、聴力(オージオ)、血液検査を追加した項目で実施します。 | 7,337円 | |
一般健診 | 生活習慣病の予防や早期発見を目的とした健康診断です。 | 診察、血圧測定、身長、体重、BMI、腹囲、視力、聴力(オージオ)、胸部レントゲン、検尿、検便、血液検査、心電図、胃検査 | 18,865円 |
人間ドック | 一般健診の内容より、さらに詳しく検査ができる内容となっております。 | 一般健診の内容に、血液検査の項目が増えて、肺機能検査、腹部超音波検査を追加した項目で実施します。 | 39,446円 |
メタボリック健診 | 血液検査とCT画像から内臓脂肪面積を計測します。 | 診察、血圧測定、身長、体重、BMI、腹囲、血液検査(脂質・糖)、腹部CT | 3,300円 |
脳ドック | 最新鋭の診断装置「MRI」を使って、脳疾患の検査(MRI)及び脳の血管撮影(MRA)を行い、脳に関する病気の予防、早期発見、早期治療に努めます。 | 診察、血圧測定、身長、体重、BMI、検尿、血液検査、心電図、頸部血管エコー、MRI・MRA、物忘れ検査 | 35,200円 |
契約に基づく生活習慣病予防健診・人間ドック・脳ドック
全国健康保険協会 | 契約内容で、検査項目及び料金が異なります。 |
---|---|
鹿児島市国民健康保険 | |
鹿児島市後期高齢者 | |
公立学校共済組合 | |
地方職員共済組合 | |
市町村共済組合 |
その他
採用時(就職時)健診 | 就職時に行う健康診断です。結果については、当日お渡しします。 ※例外もございます。 |
---|---|
特定健診 | 全国(社保限定)、鹿児島市(国保限定)が行っている健康診断です。 |
船員健診 | 船員さんを対象とした健康診断です。 |
査証健診(ビザ) | 各種ビザ取得の際に必要な健康診断です。 |
各種検診のご案内(オプション検査)
検診名 | 検査内容 | 料金(税込) |
---|---|---|
心臓検診 | 血液検査でBNPを測定します。心臓のポンプ機能(心不全)の強弱を推測します。心不全が心配な方におすすめします。 | 2,629円 |
骨粗しょう症検診 | 骨粗しょう症とは、骨からカルシウムが抜け出してスカスカの状態になる病気で、骨密度を測定する検査です。検査所要時間は10分程度です。 | 3,674円 |
動脈硬化検診 | 両手両足4箇所の血圧を測定し、動脈の硬さや詰まりの指標となる検査を行います。動脈硬化を放っておくと、脳血管疾患、心疾患などの障害を引き起こす原因となります。検査所要時間は15分程度です。 | 1,584円 |
肝炎ウイルス検査 | 血液検査でHBs抗原・HCV抗体を検査します。B型肝炎、C型肝炎の感染を調べます。 | 2,079円 |
前立腺がん検診 (男性対象) |
血液検査で、PSA値を測定します。 | 3,157円 |
子宮がん検診 (女性対象) |
器具を使ってご本人に実施していただきます(頸部)。 | 3,740円 |
腫瘍マーカー検査 | 悪性腫瘍の早期発見に役立つ血液検査です。体内で腫瘍があった場合などに上昇する値の検査ですが、高値を示したからといって、必ず腫瘍が存在するとは限らず、診断の目安となる検査です。男女別でコースを設けてあります。 男性コース:CEA、CA19-9、PSA 女性コース:CEA、CA19-9、CA15-3 【補足】 CEA:大腸、胃、肺など CA19-9:膵臓、胆道系 PSA:前立腺疾患(男性) CA15-3:乳がん(女性) |
3,674円 |
リウマチ検査 |
血液検査で抗CCP抗体を調べます。早期発見・将来的な予測の目安と なる検査です。関節の腫れ、痛み、こわばりが持続するなどの方におす |
1,584円 |
糖尿病検査 | 血液検査でHbA1cを検査します。空腹時の血糖検査ではわからない、過去1~2ケ月にわたる血糖の状態を調べます。 | 539円 |
内臓脂肪測定検診 | 腹部のCTを撮影して、内臓脂肪を測定します。(血液検査はございません。)検査の所要時間は約15分程度です。 | 2,200円 |
お申込み方法・お問い合わせ先
受付時間:平日(14:00~17:00)
099-261-2111(内線:650、社会係)までお問合せください。
※人数が限られておりますので、お早めにご連絡ください。
以下の健診につきましては、099-261-2111までお問合せください。
- 採用時(就職時)健診
- 船員健診
- 査証健診(ビザ)